カートをみる マイページログイン お支払い・送料 お問い合せ サイトマップ
RSS


和のおもてなし、1400年の伝統工芸「水引」1本の水引を結び重ねることで、アクセサリーやお花なども作ることができます。(オーダーメイドも可能です。)

sbnyum01.jpg

山王くらぶにて正月飾りを作ります。



水引は物事を浄化し、邪気を払い、自ら良い運気を引き寄せてくれることから、

正月飾りなどに用いられております。


また、相手を思い、結び目に心をこめて結ぶことで、恋愛や仕事での人と人の

ご縁を結ぶと言い伝えられております。


最近は和雑貨、和のアクセサリーとしても注目されてきております。


12/6日は山王くらぶにて正月飾りを作りますので、お時間の都合のつく方は
一緒に作ってみましょう。(初心者でも大丈夫です)

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント:
 

ページトップへ