クリスマスツリー(大)を作りました。
櫛引町公民館の趣味の講座にて3週(6時間)クリスマスツリーを作りました。
参加された皆さんが水引が初めてで出来上がるかかどうか、
不安の様子でした。
【1週目2時間】
大きめのクリスマスツリーです。
ツリーのトップの星やリングを作りました。
【2週目2時間】
リースや玉を丸めて飾りを沢山作りました。
【3週目2時間】
ツリーの木を組み立てて、パーツを飾りをつけました。
全員、ツリーの形になり仕上がることが出来ました~。
3週計6時間と今回は長い講座でしたが、誰一人と諦めずに
一生懸命に作りました。
難しそ~無理かな?と言いつつも、コツをつかんでくると
作るペースも早くなり、段々とうまくなってきました。
手作りツリーっていいですね~。
きっと今年はサンタさんが素敵なプレゼント用意してくれるんじゃ
ないかな~(^o^)/
2015-05-21 09:16