余目町公民館の実技講座でトンボを作りました。
余目町公民館でトンボを作りました。
「水引」を結ぶのが初めてだから大丈夫かなと不安な様子でしたが、
休憩もしないで一生懸命に作りあげました。
9:30分~始まり12:00で終わる予定でしたが、延長になりみんな
作り終えたのが、13:00過ぎでした。
親子で参加された小学2年生も途中投げ出さず、諦めずにお母さんの
手を借りて作りあげました。

小学2年生の作品です。

トンボを作ったら最後に下に草を数本作るように教えたところ、
なにやら真ん中に小さい楕円も?・・・
小学生に聞いてみたら「草の赤ちゃん」と言われビックリ!(@_@;)
草の赤ちゃん~。
大人は見本を見てすこしでも同じような感じに仕上げようとしますが、
子供は自由な発想で作ることにとても関心しました。
2015-05-21 18:23